2020年7月16日木曜日

これを読んでいるなら私はあなたの味方

どういう形かわからないけどここにたどり着いた人へ
私はあなたの味方であると思います

あなたと話さなくてもそれが伝わりますように。


最近自分の心が外、内、双方のある一定の角度へ、まっすぐに差し込んでいる。
親友というか、心の友というか。。そういう存在が一人いるだけで、急に色んな方向によい影響があることってありませんか?
逆も然りだと思いますが。

1つの出来事、人物、影響をきっかけに広がる大きな考察や直感。

人の恋の話を聞くと、なるほどと新鮮さを感じるし
そもそもその人の考えや心の動きを聞くと、なるほどと新鮮さを感じる。。

なるほどと、新鮮さを感じる。


今自分は一人だと感じている人がいるとしたら
もしかしたら奥底で私とつながっているかも、と思ってくれていい


このブログを読んでいるならば
きっとつながっているから 

自分の人生は大丈夫だと思ってほしい。

7/7

死は、神様が与えた「担保」なんじゃないか。

死を感じる時、亡くなった人に触れようとしている


その子の家の最寄駅で水を2本買い、献杯した。
屋形船と花火の絵が書いてあるやつ。
船に乗り換えて、私のいるところからは旅立ってしまったけど
もしかしたら、同じ花火を見ているかもしれない。


私は何かしてあげられなかっただろうかという思いと
ほんとうに気持ちを汲むなら、よくやったって言ってあげたい
でも、その中心にあるのは苦しさ、痛みだったよね
心の奥まであたたかく救われる経験は毎日できるものじゃない
晴れなくても、曇りでも雨でも命は育まれるものだ。
いきることと死ぬこと 両方を育てる
だから両方とも 互いを担保しあって、助け合っているように感じた


さみしいな

触れたいな

後悔するのは自分のためにならないからしない
だけど、すごくすごく大切な人
ありがとう
よくやった
ほんとうに偉かった
よく生きた
よく笑った
苦しいこともちゃんと友達に教えてくれた
へんな虚勢を張らずに
自分のために動いたこともとても偉い

家族の身になったらこんなことは言えない
だけど、

本当に、なんの役にも立てなくてごめん
さみしくて、辛かったね
偉かったよ
ほんと






7/8

死は神が与えた「担保」なんじゃないかと思う

やる気うしなっちゃったらあんま夜更かしした意味ないんだ
明日は明日でがんばるんだ
やることあるんだ

私の言葉は万人に見せるものじゃないから